Dr.福澤見菜子インスタグラム Dr.福澤見菜子YouTube
  • HOME
  • コラム
  • 小陰唇縮小術の手術体験レポート!手術はスワンクリニックにお任せください

小陰唇縮小術の手術体験レポート!手術はスワンクリニックにお任せください

2025.06.21コラム

この記事では、小陰唇縮小術を受けたいと思っている方に向けて、スワンクリニック銀座で小陰唇縮小術を受けられた方の体験レポートを紹介していきます。

手術を検討している方の参考になるのではないでしょうか

小陰唇縮小術をはじめ、婦人科形成のお悩みはスワンクリニック銀座にご相談ください。

東京で小陰唇縮小術を検討の方はスワンクリニック銀座へ

小陰唇縮小術の体験レポート


スワンクリニック銀座で小陰唇縮小術を受けられた方のカウンセリングから術後1ヶ月後までの体験レポートを紹介します。

スワンクリニック銀座の小陰唇縮小術は、手術時間やダウンタイムが短く、出血量がすくなく日常生活に早く戻れる点が特徴です。

実際のスワンクリニック銀座の小陰唇縮小術の様子がこちらの動画となっております。こちらも併せてご確認ください

カウンセリングから手術まで

まず、スワンクリニック銀座に来院後、すぐに問診票を記入します。

医師が問診票を細かく確認していき、不安がなくなるまでしっかり丁寧なカウンセリングを行ってくれます

その際に、小陰唇の大きさや色の測定、写真撮影を行い、医師と現状を写真で確認します。

自分が日本人の平均の小陰唇とどの程度違うのか知ることができ、手術後の仕上がりのデザインも相談可能です。

カウンセリングの最後には、スワンクリニック銀座で行っている小陰唇縮小術を細かく説明してくれるので、安心して手術が受けられます。

カウンセリング前にあった施術の痛みなどの不安も、先生の丁寧な説明によって解消されますし、気になることはカウンセリングで質問できます。

手術中

カウンセリングが終了したら、手術の準備です。

準備が整い次第、もう一度仕上がりのデザインを確認してくれるため安心して手術をお任せできます。

手術中も患者様への配慮を怠らず、好きなBGMを流したり、声がけを行ってくれるため、安心して手術を受けられる環境です。

手術はおおよそ30分間と、一般クリニックと比較して短い時間で終了します。(一般クリニックは平均1時間~1時間半)

手術後からアフターフォロー

手術後はリカバリールームで休息してからの帰宅になります。

手術前は絶飲食の患者さんのために、飲み物とおやつが用意されている等、配慮も忘れていません。

帰宅後は、不安があればLINEですぐに相談できるので、不安もなく帰宅可能です。

また、エクスパレルという薬を患部に直接注射しているので、術後72時間(約3日)痛み止めが効いた状態で、痛み止めが足りなくなるといったことはないので安心です。

術後1日目から1ヶ月

実際にスワンクリニック銀座で小陰唇縮小術を受けた方のダウンタイムを紹介します。

〇術後1日目

エクスパレルが効いているのか、痛みはほとんどなく、食後に鎮痛剤を飲む程度です。

患部からの出血も少なく、生理の終わりかけの出血量ですみます。

術後1日目にはシャワー浴が可能で、泡ソープで洗浄した際も痛みはありません。

〇術後2日目

患部の痛みはなく違和感がある程度で、出血もほとんどありません。

違和感がある際に、鎮痛剤を飲んで過ごしました。

〇術後3日目

普通に外出できるまで回復します。

痛み止めが切れていても、患部に違和感が少しだけある程度です。

〇術後4日目

患部の違和感もなくなり、出血もおりものに混ざったくらい減ります。

〇術後6日目

痛みや出血は全くなくなり、手術を受ける前の普段通りの生活を送れるようになります。

〇術後2週間~

術後2週間目くらいから、患部に痒みが出てくる心配がありますが、痒みも出てくることはありませんでした。

トラブル等、何もなく1ヶ月過ごせました

小陰唇縮小術を受けた感想

スワンクリニック銀座で小陰唇縮小術を受けられた方の感想は下記の通りです。

  • 手術自体、あっと言う間に終わり感動している
  • 手術前の不安は大きかったが、カウンセリングが丁寧で先生が安心させてくれた
  • 術前や術中の看護師さん、先生の声がけで安心できた
  • 自分が思っていたよりもダウンタイムがなく、比較的楽に過ごせた
  • スワンクリニック銀座を選択して良かった

実際に手術を受けられた方の感想から、術前に抱えていた不安も、丁寧なカウンセリングや術中の声がけによって不安が払拭されることがわかります。

また、手術の時間やダウンタイムが比較的短いことが、スワンクリニック銀座の小陰唇縮小術の特徴とも言えます。

スワンクリニック銀座が選ばれる理由


小陰唇縮小術を受けるならスワンクリニック銀座が良いと言われている理由は、いくつかあります。

まず、圧倒的な婦人科形成の症例数(8,200件以上)を誇っている実績があるからです。

症例数が多いため、小陰唇の平均の大きさや色味と自分の状況に、どのくらいの差があるのか丁寧に教えてもらえ、適切な解消方法を提案してくれる安心感があります。

また、口コミが良い点もスワンクリニック銀座が選ばれている理由です。

口コミ①

たまたま院長先生の動画を見て、婦人科形成を受けようと決意しました。

デリケートな部分なので不安だったのですが、カウンセリングから術後まで丁寧に対応いただきました。

スワンクリニックに決めてよかったです。

引用:Googlemap

口コミ②

婦人科形成でお世話になりました。

カウンセリング当日はとても緊張したのですが、カウンセラーの方の対応が素晴らしく、ドクターの説明も丁寧で的確に完成形をイメージできるように説明してくださり、全てにおいて満足できるカウンセリングでした。

施術当日もスタッフの方々がリラックスできるように努めて下さり、あっという間に施術が終わりました。

術後も順調で長年のコンプレックスがなくなり満足感で一杯です。

常にプライバシーを尊重してくれるクリニックで通いやすかったです。

院内もとても清潔でした。

婦人科形成は勇気のいる決断でしたが、施術してもらい本当によかったです。

毎日快適に過ごすことができます。

スワンクリニックの皆様お世話になりました。

ありがとうございました。

引用:Googlemap

口コミにもあるように、スワンクリニック銀座のスタッフが丁寧で、カウンセリングの満足度も高くなっています。

受付後はすぐに個室へ案内される等、徹底したプライバシーの配慮や、スタッフが全員女性と相談しやすい環境が整っている点も魅力です。

小陰唇のお悩みを抱えている方はスワンクリニック銀座へ


小陰唇に関するお悩みは、スワンクリニック銀座の専門医にお任せください。

スワンクリニック銀座では、丁寧なカウンセリングから、適切な手術まで提供可能です。

小陰唇のお悩みを解消して、ストレスのない快適な日常生活を送りましょう。

東京で小陰唇縮小術を検討の方はスワンクリニック銀座へ

記事監修医師プロフィール

医師

筋師 優佳

経歴
2011年横浜市立市民総合医療センター研修医1年次
2012年横浜市立大学付属病院 研修医2年次
2013年横浜市立大学 形成外科学教室 入局
2013年横浜市立市民総合医療センター
2014年藤沢湘南台病院
2015年横浜栄共済病院
2016年神奈川県立こども医療センター
2017年横浜労災病院 入職(2018年より形成外科 医長)
2020年某美容外科 非常勤医師として勤務
2022年某美容外科クリニック 福島院院長を務める
2024年某美容外科クリニック 横浜院院長を務める
ご予約はこちらから