Dr.福澤見菜子インスタグラム Dr.福澤見菜子YouTube
  • HOME
  • コラム
  • 糸リフトで左右差は解消できる?施術により左右差が生じるリスクを解説

糸リフトで左右差は解消できる?施術により左右差が生じるリスクを解説

2023.02.10コラム

最近、顔のたるみが目立ってきて左右差も気になる…なんて悩んでいませんか?

左右差が解消されると、若々しく顔が整った印象になります。

顔の左右差ってどうしたら解消されるの?と思っている方に、この記事では糸リフトで顔の左右差が解消できるのかについて解説していきます。

施術を受けたら左右差が生じるって本当?と気になっている方も必見です。

糸リフトで顔の左右差は解消できる?


結論からお伝えすると、糸リフトで顔の左右差は解消できます。

糸リフトで解消できるのは、たるみや頬の肉付の左右差が大きい場合です。

糸リフトは、たるみが目立っている部位に直接アプローチでき、糸を引っ張ることで、皮膚が引き上がる効果を期待できます。

頬のお肉による左右差の場合も、糸を引っ張り持ち上げることで、気になる部位のお肉が持ち上げられます。

すると、気になっていた頬がスッキリした印象になり、小顔効果が期待できるのです。

糸リフトは、左右で使用する糸の本数を変えられるので、顔の左右差に悩んでいる方におすすめの治療法と言えます。

一方で、光の加減で見え方が変わる肌の細かな凹みや、頬のコケなど、細かな調整が必要な方は、糸リフトだけでは悩みを解消できない場合があります。

この場合は、糸リフトに加えて、ヒアルロン酸注射の併用がおすすめです。

ヒアルロン酸注射は、細かな凹みでも注入量を調整できるためです。

気になる部位にヒアルロン酸を注入し、凹みをふっくらさせ、肌をなめらかにする効果を期待できます。

そのため、肌の凹みや頬のコケの細かな顔の左右差も整えたい方は、糸リフトでたるみを引き上げ、ヒアルロン酸で微調整するのがおすすめです。

糸リフトでの効果やメリットとは?

ここからは、糸リフトでの効果やメリットについて、解説していきます。

詳しく見ていきましょう!

効果をすぐに感じられる

糸リフトのメリットは、なんといっても効果をすぐに感じられることです。

美容治療の場合、効果が出るまでに一定期間必要な場合がありますが、糸リフトの場合は、施術後すぐに感じる方が多いのが特徴です。

この理由は、糸リフトの仕組みにあります。

口周りやほうれい線のたるみが気になりやすい部位に、糸リフトは直接アプローチできます。

糸を挿入して、グッと引っ張りあげると、たるみも引き上がる仕組みです。

この仕組みが、効果をすぐに感じられる理由です。

ハリや弾力のある肌を手に入れられる

糸リフトは、ハリや弾力のある肌を手に入れられる効果も期待できます。

この理由は、挿入した糸リフトの周りの皮膚組織が、コラーゲンを作ろうと働き始めるためです。

コラーゲンが作られると、肌にハリや弾力が蘇ってきます。

たるみが予防できる

糸リフトはたるみを解消するだけでなく、たるみの予防も期待できます。

たるみの原因の一つに、コラーゲンが減ってしまうことが挙げられます。

糸リフトを挿入すると、刺激を受けた皮膚細胞がコラーゲン生成を始めます。

すると、肌にハリや弾力が生まれ、コラーゲンの減少を防ぐ効果を期待できるのです。

たるみが出てくる前に、今のうちからケアしたいと考えている方にも糸リフトはおすすめの治療です。

美肌効果がある

嬉しい美肌効果が期待できるのも、糸リフトの魅力です。

糸を挿入し、刺激された皮膚細胞はコラーゲン以外にも、肌そのものを新しく作ろうと活発に働き始めます。

すると、内側から皮膚が再生されるため、肌に潤いや明るさが生まれ、美肌効果を期待できます。

施術翌日からメイクできる

糸リフトのメリットは、施術翌日からメイクができることです。

メイクができると、仕事もプライベートの予定に影響が出にくいため、連休を取らなくても施術できるのが魅力です。

人と会う機会が多い方や忙しい方でも、糸リフトなら手軽に施術を受けやすいのがポイントです。

糸リフトの注意点について

糸リフトの効果やメリットについて解説してきました。

ここからは、気になる糸リフトのリスクについて、お伝えしていきます。

施術をする上で知っておくべき内容なので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

左右差が生じる

折角、顔の左右差を解消したいと考え、糸リフトをしてみると、かえって左右差が目立ってしまうケースがあります。

片方が食い込んだように引き上がってしまい、悩みを解消するはずが、かえって別の悩みを作ってしまう、なんて事態も起こりえます。

左右差が生じてしまう原因として、医師の技術不足が考えられます。

糸を引き上げる力が強かったり、アプローチする部位のズレがあったりすると、仕上がりに左右差が生じてしまうのです。

そのため、左右差が生じるリスクを避けたい場合は、クリニック選びが重要になります。

クリニック選びのポイントは、熟練の医師が在籍していること、症例写真が掲載されていることです。

ホームページに載っている医師のプロフィールや、実際に糸リフトを受けた方の症例写真に目を通しましょう。

施術前後でどのような変化があるか、目に見えて分かると、自分が施術した場合のイメージが想像できます。

糸リフトで悩みを解消したい場合は、カウンセリング時に自分の悩みについて理解してくれるかどうかも、良いクリニックを見極めるポイントになります。

悩みを理解しないまま施術をすると、思っていた仕上がりとかけ離れてしまう可能性もあり得ます。

悩みに耳を傾け、丁寧なカウンセリングを行ってくれる医師がいるクリニックを選びましょう。

引きつり感

糸リフトを受けたあとに、引きつり感が生じる場合があります。

糸で引き上げているため、常に頬が引っ張られているような感覚です。

個人差がありますが、1週間ほどで自然と症状は落ち着いていく場合が多いです。

内出血や腫れ

糸リフトを挿入すると、皮膚内が刺激され、内出血や腫れが生じる場合があります。

内出血や腫れが出にくい場合もありますが、もし症状が出ても、翌日にはメイクで隠せることがほとんどです。

内出血や腫れは、1週間程度で落ち着きます。

感染症

皮膚の中に糸を入れるため、感染症のリスクもゼロではありません。

糸リフトに限らず、体内に異物を入れる施術全てに起こりえるリスクと言えます。

感染症が起きる確率は低いですが、リスクとして知っておきましょう。

凹凸が生じる

糸リフトの引っ張り具合によって、肌に凹凸が生じてしまう可能性があります。

糸を引っ張る力がたるみの程度に対して強すぎると生じやすいです。

たるみ具合によって糸を引っ張り上げる力加減を、微調整できる医師に施術をしてもらうのがおすすめです。

口が開きにくくなる

糸リフトは頬のあたりを引っ張り上げるため、口が開けにくくなります。

会話はできますが、思いっきり笑ったり、大きな口を開けてご飯を食べたりすることは避けましょう。

修正効果が弱いことがある

思ったよりも変化がなかった、もっとたるみが引き上げたかったなど、期待していたほど効果が得られない可能性があります。

実際に、どのくらいたるみが引き上がるかは、糸を挿入してみないとはっきりと断定できないのです。

糸が透けて見えることがある

一般的な方に比べて皮膚が薄いと、挿入した糸がうっすらと透けて見えてしまうことがあります。

挿入した糸の場所が浅いと起こる可能性もあります。

糸が少しずつ皮膚内になじんでくると気にならなくなる場合が多いです。

糸リフトはスワンクリニックへご相談ください

スワンクリニックの糸リフトは、腫れや痛みが他院よりも圧倒的に少ないと評判です。

症例数2,000件以上を誇る医師が施術を担当するため、お顔に余計なダメージを与えず、腫れも最小限に抑えることが可能です。

また、使用する麻酔薬は当院オリジナルの、痛みを感じにくいものを使用しています。

一人ひとりの悩みに合わせたカスタマイズ治療で、お客様にとって最適な糸の組み合わせや本数をご提案します。

予約はLINEやWEBから24時間受け付けています。

頬の左右差、たるみ、ハリ不足などでお悩みの方はお気軽にご相談ください。

まとめ


顔の左右差に悩んでいる方は、効果がすぐに期待できる糸リフトがおすすめです。

気になるたるみや頬のお肉に直接アプローチでき、左右で使用する糸の本数も変えられます

自分に合った本数の施術ができるため、左右差に悩む方にとって、糸リフトは救世主とも言える治療です。

リスクを最小限に抑えたい方は、確かな技術があるスワンクリニックに相談してみましょう。

糸リフトの症例数が2000件を超え、経験豊富な医師があなたの悩みに寄り添ってくれるので初めて糸リフトに試みる方にも安心です。

記事監修医師プロフィール

スワンクリニック銀座院長/日本形成外科学会専門医・医学博士

福澤 見菜子

経歴
2006年慶應義塾大学医学部卒業
2008年東京大学医学部付属病院 形成外科美容外科 入局
2012年大塚美容形成外科 千葉院院長 就任
2017年湘南美容クリニック 松戸院院長 就任
2019年湘南美容クリニック 赤坂見附院院長 就任
2020年医学博士取得
資格
日本美容外科学会(JSAPS、JSAS) 正会員
日本形成外科学会専門医 / 医学博士
埼玉医科大学総合医療センター形成外科・美容外科 ⾮常勤講師