Dr.福澤見菜子インスタグラム Dr.福澤見菜子YouTube
  • HOME
  • コラム
  • スレッドリフトは失敗が多い?よくある失敗の原因と対策を解説

スレッドリフトは失敗が多い?よくある失敗の原因と対策を解説

2022.07.14コラム

切らないたるみ治療として人気の糸リフト(スレッドリフト)。

確実に効果が得られることと即効性が人気の施術です。

ダウンタイムや副作用も少ないといわれていますが、残念ながら、望んだように施術が受けられず失敗したという症例もあります。

どのような失敗が考えられるのか、失敗を避けるためには何に気をつけるとよいのか、一つずつ解説していきます。

糸(スレッド)リフトとは


糸(スレッド)リフトとは、切らないたるみ治療です。

たるみやシワが気になる場所の皮下組織に糸を入れて、皮膚を土台から引き上げる仕組みです。

皮膚を大きく切開することなく、糸を通すだけで治療が終わるので、体や皮膚へのダメージが少ない治療方法です。

糸リフトのメリット

糸リフトのメリットは、すぐに施術効果を実感できてダウンタイムが少ないことです。

糸リフトを、頬へ大きく挿入することでフェイスラインを引き締めることができます。

また、糸の挿入箇所を調整することで、目元やほうれい線などの部分的なシワに対しても、アプローチをすることができます。

糸リフトは、施術後すぐに効果を実感でき、腫れや内出血といったダウンタイムも切開手術に比べるとはるかに軽いため、人気があります。ありません。

糸リフトのデメリット

効果の持続期間が1〜2年と限定的であること、まれに失敗されてしまう可能性があることです。

糸を挿入後、半年〜2年間かけて糸が体内に吸収されていきますが、糸が吸収されるにとともに皮下組織の引き上げが緩んで施術効果は薄れていきます。

糸の種類の選択や、挿入は医師がおこないます。

残念ながら、医師の技術が低いと失敗してしまうこともあります。

糸リフトの失敗の原因は脂肪の減少?

糸リフトは、たるみやシワの改善のための施術ですが、残念ながら失敗事例も報告されています。

失敗の原因は、医師の技量不足であることが多いです。

糸リフトをはじめとして、美容医療は経験の少ない医師がいることも事実です。

糸リフトでは解消できない皮膚のたるみ

老化によって筋力が衰えたり、コラーゲンが減少して肌の弾力がなくなってシワやたるみができる、といわれてきました。

近年では、老化によって脂肪が減少することも、たるみやシワの原因であるといわれています。

引き上げるための組織がすでにかなりのびてしまっていたり、脂肪が減少していると、期待どおりの効果が得られないこともあります。

残念ながら糸リフトの失敗は、根絶していないのが現状です。

失敗の原因は医師の技量不足もありますが、患者様側の問題として糸リフトのみでは効果を出すのが難しい症例があることも事実です。

そのような場合は、医師がカウンセリングや診察の段階で、予想される糸リフトの効果を正しく判断し患者様へ説明する必要があります。

糸リフトの失敗例

糸リフトの失敗例のなかでも、多く報告されているものを紹介します。

引きつった顔なる

皮膚を引き上げるために挿入した糸の引き上げが強すぎてしまうと、顔が引きつったようになってしまいます。

糸リフトの施術後は、施術部位がやや引きつっているような違和感があります。

徐々に落ち着いていき、1ヶ月も経てば気にならなくなるのが通常の経過です。

しかし1ヶ月を超えても顔が引きつるようだと、引き上げる糸の調整が不適切な場合があります。

肌の表面に歪みがでる

肌を引き上げたことにより、一時的に皮膚に歪みを感じることがあります。

1週間ほどで落ち着きますが、おさまらずに肌表面にデコボコが残るようだと、糸の挿入が浅かったり、不均一である可能性があります。

肌の表面から糸が透ける

太い糸を使用したり、挿入部位が浅かったりすると、肌の表面から糸が透けて見えてしまうことがあります。

医師は、個人の肌の状態や厚さを判断して施術をおこないますが、医師の判断や技量が良くない場合に発生してしまう失敗例です。

期待した効果が得られない

基本的に糸リフト自体は、引き上げるという役割を果たしています。

しかし、もともと顔の脂肪が多かったり逆に少なすぎると、皮膚を引き上げることで脂肪がよってしまったり、逆に移動させる脂肪がなかったりしてバランスが整わないのです。

そのような際には、ヒアルロン酸注入やHIFUといった他の施術との組み合わせが適している場合があります。

糸リフトの効果と注意点のまとめ


糸リフトがもたらす施術効果と注意点をまとめます。

フェイスラインを引き上げて小顔効果を得られる

糸リフトの魅力は、手軽さと即効性です。

皮下組織に特殊な糸を挿入し、フェイスラインを引き上げて小顔効果を得ることができます。

レーザーの効果が引き締めにとどまるのに対し、糸リフトでは引き上げることができるので、しっかりとした変化を実感することができるでしょう。

ほうれい線や目元のシワなど部分的な効果も得られる

フェイスライン全体の施術のみではなく、ほうれい線や口横のたるみなど、気になる部位に集中して施術をすることも可能です。

治療したい部位や、悩みなどを医師へ伝えて、完成したイメージを共有していることが重要です。

時間とともに効果が薄れる

糸リフトの特徴でありデメリットともいえることは、効果の持続時間に期限があることです。

挿入した糸が完全に溶けてしまうと効果はなくなってしまいます。

糸が時間をかけて体内に吸収されていくので、引き上げた皮膚も徐々に元の状態に戻っていきます。

失敗されてしまう可能性がある

失敗の原因や失敗例については前述した通りです。

医療には失敗が起こるリスクが必ずあります。

失敗は、医師の技量不足と、患者様にとって糸リフトのみが最適な治療でなかった、という場合が多いです。

失敗を回避するためには、医師や美容クリニック選びが重要です。

糸(スレッド)リフトを受ける際のクリニック選びのポイント

糸リフトを受ける際のクリニック選びのポイントをいくつか紹介します。

糸リフトの実績があり経験豊富

糸リフトをはじめとして美容医療の業界では、まだ経験の少ない新しい美容クリニックや医師も多く存在します。

施術の技術は、症例数に応じて上がっていくものなので、クリニックや医師の実績は確認すべきポイントです。

HPなどからクリニックの実績をよく確認しましょう。

カウンセリングが丁寧で医師がおこなっている

施術の前には必ず問診やカウンセリングがあります。

本来、そういったものは医師が患者様と直接話をして、治療方針を決定していきます。
しかしなかには、医師ではないスタッフが代理でカウンセリングをおこなっている場合があります。

実際に糸リフトの施術をおこなうのは医師なので、医師と完成イメージを共有したり万が一のトラブルに対しての認識確認のためにも、カウンセリングは医師がおこなっているクリニックを選びましょう。

施術の説明と合わせて万が一のトラブルについても説明している

カウンセリングの際には施術方法や、効果の説明とあわせて合併症やリスク、アフターケアの説明がしっかりとされているクリニックを選びましょう。

口コミやお客様満足度が高い

口コミやお客様の満足度は、そのクリニックの技術や対応力をリアルに反映している場所です。

クリニックが提示する実績を確認することも大切ですが、施術を受けた側である患者様の口コミも重要なクリニック選びの材料になるでしょう。

当院の実績と特徴

ここで当院の特徴と、糸リフトの実績についても一部紹介します。

当院は、患者様ひとりひとりの肌の状態をよく確認し、できる限り希望に添えるような施術をおこなっております。

たるみのメカニズムと皮膚の構造を深く理解し、治療効果が最大限発揮できるよう日々技術を高めています。

これまでに通算2,000件以上の糸リフトを担当し、患者様からは大変満足をしていただいています。

再度、糸リフトの施術を受けるとするならば当院を希望する、という方が多くリピートされる患者様も多いです。

糸リフトをはじめとして美容医療に対する質問やお悩みをご相談ください

美容医療に関することなど、インターネットで様々な情報を拾えるようになりました。

来院時に希望の施術を伝えてくださる患者様も多数いらっしゃいます。

しかし、実際の肌の状態を医師が診断しないとわからないことや、最適な治療をチョイスできないこともあります。

専門家である美容クリニックで、まずは気軽にお悩みや理想とする状態をお話ください。

記事監修医師プロフィール

スワンクリニック銀座院長/日本形成外科学会専門医・医学博士

福澤 見菜子

経歴
2006年慶應義塾大学医学部卒業
2008年東京大学医学部付属病院 形成外科美容外科 入局
2012年大塚美容形成外科 千葉院院長 就任
2017年湘南美容クリニック 松戸院院長 就任
2019年湘南美容クリニック 赤坂見附院院長 就任
2020年医学博士取得
資格
日本美容外科学会(JSAPS、JSAS) 正会員
日本形成外科学会専門医 / 医学博士
埼玉医科大学総合医療センター形成外科・美容外科 ⾮常勤講師